季節が関係しているのかもしれないですけど、
最近スポーティーな車、ぜんぜん見なくなっちゃいましたね。
新車で買うとバカ高いので、中古車でイイのがないかなって
ときどき情報誌を買ったりして、パラパラと見てたりするんですけど。
これは!と思うようなのが、なかなか見つからないです。
まあ、新車で見ていても、ときめくような車ってあまりナイです。
「ああ、このコかっこいいな。」と思っても、
いざ、自分がのっているところを想像すると、あまりに似合わなくて
ついつい、ちょっと笑っちゃいます。
前に、テレビで有名な獣医さんが言ってましたけど、
カッコイイ車に乗るためには、自分もカッコイイ体型でいなきゃイケナイんだそうです。
それは、見た目ということも確かにありますけど、
その獣医さんの場合は、もっとハッキリした理由でしたね。
そもそも、あの手の車は後ろなんか見ない感じなので、
とにかくバックミラーが見づらくて、後方の確認がしづらいです。
なので、窓を開けてソコに座りつつ腕を伸ばして操作するか、
はたまた、運転席のドアを開けて、ソコに座って後方を見ながら
ゆっくり後進するか、その2択って感じになっちゃうんですよね。
どちらも、お腹が出たような“いわゆる中年体型”には、ほぼ不可能です。
日本の駐車場の狭さは、スポーツカーには優しくないですね。