私の乗ってきた歴代の人気車

私は38歳の独身女性。普通のOLだけど年収も400万くらいあって、まあそれなりの生活ができているの。でその中で車を全部で4台乗ってきたわ。その4台とも現在でも人気の高い車なんだけどね。だから、私が今まで乗ってきた人気車を紹介しようと思うの。

まずはホンダのフィットね。この車はコンパクトカーの定番車として人気が高いの。コンパクトカーなのにファミリーカーとしても使えるといったことがウリになっているの。といっても私は独身だからファミリーカーである必要はなかったのよね。それだけ広いってことよ。20代で乗っていた車なんだけどとても運転しやすかったのを覚えてるわ。

次はワゴンRよ。この車も軽自動車として定番車として長年人気を保っている車ね。この車にしたときは、ちょっと仕事を変わったりして、お金が厳しかった時なの。やっぱり軽自動車は経済的だったわよ。それにワゴンRは広さも十分だったから、軽自動車だからといって不自由を感じたことはなかったわ。ほんとこの時は助かったのよね。正直好みの車ではなかったんだけど。

次がトヨタのbBよ。実はこの車本当に欲しかったのよ。もっと若い時に乗りたかったんだけどね。この車は外観も内装も独創的で、他の車とは一味違ったところが魅力的だったの。もうね、どこかにいって駐車場にとめてもすぐにbBは分かるもの。それだけ独創的なデザインの車は他になかったから、この車に乗れたときは本当にうれしかったわ。でもね、一つ不満だったのは燃費が良くなかったことなの。あまりそのことは考えていなかったんだけど、実際に乗っていると、やっぱり燃費って大切って思ったわ。

そして最後に今乗っている車がダイハツのタントよ。この車は軽自動車だけど、別に生活が苦しくなって軽自動車にしたんじゃないわよ。この車のミラクルオープンドアが面白くって購入したの。変わってるって思ってね。ただね、購入して思ったんだけど、このドアは家族でも乗車しやすいためであって、独身の私にはあまり関係ないっこと。ちょっとさびしい思いをしてしまったわ。でも可愛らしい外観や車内の広い空間はとっても魅力的よ。車自体にもとっても魅力を感じてるから今はすごく満足しているわ。

こんな感じで私の車ライフの紹介は終わりよ。実は全て中古車で購入したの。新車で購入するメリットがあまり思い浮かばなくって、それなら安い中古車でっていうのが私の考えよ。無駄なお金は使わないことね。

俺の一押し中古車はこれだ

俺は40歳の男性。優雅な独身貴族だ。年収も800万くらいあるからお金にも困っていないぜ。

でも俺は今までに新車を購入したことがないんだ。理由は中古車が好きだから。はっ?って思う人もいると思うけど、中古車ならではの良さってのがあるんだぜ。

新車ってのはどんどんオプションをつけていくと高くなっていく。つまり、普通に購入した時はノーマルってことなんだ。でも中古車だったら、例えばエアロパーツがついていたり、マフラーがついていたりするから、これだけでもかなりお得だぜ。

それに今の中古車は昔ほど故障の心配がなくなったのも大きいと思うんだ。昔は車は10年っていうふうに言われていたけど、今では10年乗った車でも全然平気だぜ。きちんとエンジンオイルとかのメンテナンスを行えば20年乗っても壊れないんじゃないかな。税金のこととか考えるとお勧めではないけどな。

後は、絶版になってから乗るってのも渋いんだ。新車が登場してすぐに飛びつくのはミーハーだろ。あえて様子を見て、新車の販売が終了してから乗るのもツーだぜ。

そんな俺も今まで購入してきた中でお勧めの1台があるんだ。多分この車は万人ウケする車じゃないかな。独身でも既婚者でも欲しい車だぜ。それがホンダのオデッセイだぜ。

そんな車って思うやつもいるだろう。でもな、これだけ全部が揃った車はなかなかないんだぜ。まず、見た目はスポーティーだ。男だったらまず乗ってみたいと思える外観だと思うぜ。そして車高が低いっていうのも男にとってはうれしいだろう。ミニバンで標準でこれだけスポーティーな仕様の車はないぜ。

さらに、これだけスポーティーな仕様だと燃費悪いんじゃないのって声があがりそうだけど、実際は燃費もミニバンの中では良い方っていうのもうれしい車だぜ。

この車、7人乗りなんだけど、7人乗ってもゆったりできるのがまたすごいんだ。っていうのも、見た目はそんな7人も乗れそうにないくらいだから。まあ、勝手なイメージが先行してしまっているのがいけないんだがな。

一応俺が運転しててちょっと難点として思ったことも伝えるぜ。それは運転席から死角が多いんだ。俺のように運転が上手ければ問題ないが、ちょっと運転に不安があったりするんだったら、やめといたほうが身のためだぜ。この死角がワイルドだけど、そのせいで事故があってはだめだからな。

まあ、そんな車だ。運転に自信があってスポーティーなミニバンに乗りたいんだったら、この車、本当に一押しだぜ。

低燃費とパワフルな走りの融合、マツダのデミオ

31歳独身、会社員で年収が330万くらい。今乗っている車は三菱のランサー。

僕は周りからも結構堅実派って言われてるんだ。まあ、あまり無駄遣いすることもないし、車も移動手段としてしか見ていないから、特にお金をかけるわけでもないし。将来的に結婚することを考えると、今からそれなりの貯金をしておかないと心配で。年収もなかなか増える気配がないし。でも結婚相手がいるわけでもないし、今はあくまで準備ってだけなんだけどね。

そして、今回車を購入しようと思ったのは、もっと低燃費の車が増えていることなんだ。まだ数年今の車も乗れるけど、今であればまだこの車を売ることができるってこともあるんだけどね。車の買い替えもタイミングだね。いかにそんなく乗り換えていくかがカーライフの基本だと思うよ。

それに低燃費のレベルがここ最近でぐんと向上したことがあるんだ。トヨタのプリウスなんかリッター30キロ以上あるようだしね。だから、ハイブリッドカーにも注目してたんだけどね。でも車のことをいろいろ調べていると、やはりガソリン車に乗りたいって気持ちが強いんだよね。その中でも低燃費であり、尚且つ走りもパワフル、そしてこれが需要なんだけど本体の価格もそれなりに安くないとってこともあるんだけどね。

僕は今回中古車を購入しようと思っていろんな中古車センターをはしごしたけど、どの中古車センターでも僕の要望を一番満たしているのはマツダのデミオだと思うって言われるんだ。特に走りの部分に関しては、要望に答えることができるものの中では群を抜いているって言われるんだよね。

それにマツダというメーカー自体が走りに関してかなり追求しているようだから、その点においてもやはり信頼感が違うよね。今はもう生産中止しているけど、ロータリーエンジンで一世風靡したRX-7とかあるしね。まあ、この時には燃費なんかはそっちのけで走りだけを追求していたようだけどね。

ちょっと悩む点は、このデミオの人気がかなり高くって、今乗っている人が多すぎるんだよね。それだけいい車なんだろうけど、ちょっとこれほど多いと逆に乗りたくなくなってしまうってことあるよね。

値段的には100万未満で結構高年式の車に乗れるから、魅力的なんだけどね。まあ、変わった車乗りたかったら、もっとお金だせよってことなんだろうけどね。結局はマツダのデミオになりましたってなりそう。人気があるってことはそれだけ、その価格帯でのパフォーマンスが優れているからだしね。

 

流行のオール電化に車もどうですか?日産のリーフ

私は37歳の主婦。夫と子供が2人います。夫の収入は年収620万程度ですので、生活には余裕があります。しかし、車は自宅に1台でその家族所有車が日産のスカイラインです。

今回はもう1台ではなく買い替えを検討しています。理由は、簡単に言うと「エコブームにはまっている」ってことでしょうか。住宅もオール電化にしましたので、今度は足回りである車もオール電化できないだろうかと考えました。最近エコカー減税対象車も多く出回るように、これはあくまで燃費がいいなどの内容です。

私は完全なエコ、そう、ガソリン車じゃなくて電気自動車が欲しいなって思ってるんです。まだそれほど市場に出回っていませんが、1車種ありますよね。それが日産のリーフです。まだまだ電気自動車のことをあまり知らないという方が多いと思いますので、簡単に説明しますね。

まず、最近の低燃費車としてハイブリット車が多く出回るようになっています。このハイブリット車はガソリンと電気両方を使う自動車です。排気量を極力小さくし、足りない部分を電気でまかなうといった形です。

しかし、この日産のリーフは違います。走行中に排気ガスを一切出さないゼロ・エミッション車として、高い環境性能を達成させた車なんです。つまり、日産のリーフほど省エネの車は存在しません。

ハイブリットとの違いはここですよね。完全な電気自動車か、電気を補助装置として利用しているかの違いでしょう。それに、もともと車って、発電するといった発想はもともとありましたよね。だって、例えばシガーポケットなんかもそうですよね。車の動力で発電しているわけですから。車のバッテリーにしたって、いつも乗っていると長持ちするというものも、発電し続けるからですからね。

つまり、日産のリーフはそういった、ありそうでなかったものをやっと形にできた電気自動車ということです。私は、とにかく省エネ、エコライフ、環境を大切にしたいという思いが強いので、もうこの車、即買いですね。

それに停電時に車自体を電源として利用することもできるのは便利ですね。この車は車として走ること以外にも利用用途はたくさんある、まさに夢の車なんですよ。

まだまだ普及していませんし、電気自動車の種類もこれしかありませんが、これからもっと出てくるでしょうね。それに価格にしても200万台だから、それほど高いってこともないんです。唯一心配なのは故障とかどんな感じなんだろうってことですかね。

仲間とのレジャーに最適なミニバン、ホンダのフリードハイブリッド

28歳の独身男性。会社員で年収は330万円。今乗っている車はダイハツのタント。

学生時代にアルバイトして貯めたお金で購入したタントが、もうそろそろ限界がきていて買い替えを検討しているんだ。友人とのレジャーで利用することが多いから、今度の車はもっと広いミニバンにしようと思ってる。ミニバンだと乗車人数も多いし、荷物もたくさん積めるからね。レジャー仕様の時はやっぱり荷物をたくさんつめる事とできるだけ多くの人が乗れることが大切だね。乗車人数や荷物の積み具合で、何台の車が必要か変わってくるからね。

ただ、年収も書いたけど、そんなに高給取りじゃないから、維持費とかも気になってるんだ。最近ハイブリットカーが注目を集めてるけど、ミニバンでハイブリットってどうなんだろうって最近考えてるんだ。もし、ハイブリットのミニバンがあれば積極的に検討しようと思う。車体価格に関しては、一応この日のために貯めた貯金もあるから、200万くらいまでの車なら可能。中古車で考えているけどね。

でミニバンハイブリットで検討していると、1台気になる車が出てきたんだ。それがホンダのフリードハイブリットなんだ。まずはこの車の仕様なんだけど、1.5ℓサイズなんだけどなんと7人乗りが可能という広さなんだ。やっぱりレジャーで使いたいわけだから、乗車人数が多いのはメリットが大きいと思うんだ。

それにやっぱりハイブリット車だから、燃費を確認すると、ミニバンではありえない数字だったんだ。なんとリッター22キロらしい。この燃費だったら、少々車体価格が高くても購入する価値があるって思える車だよね。

気になる車体価格の中古車中心価格帯なんだけど、200~240万くらいらしい。確かにちょっと高めだけど、でもこの燃費はものすごく魅力なんだよね。流通もまだまだ少なく、この車に乗っていると、「あの車何?」って注目を集めることにもなるんじゃないかって思うんだ。そう考えただけでもワクワクするよね。

それに見た目はコンパクトだけど、中身はMクラス級の広さというのも魅力的なんだ。今まで大きな車に乗っていないから、正直いきなり大きなミニバンを運転するのも心配だったんだ。この大きさだったら、タントよりはもちろんかなり大きいけど、徐々に慣れていけば問題ないと思う。

車体価格で本当に迷うけど、でも買っちゃおっかなって思ってる。まあ、10年近く乗るつもりだからもとは取れるんじゃないかな。

走れるハイブリッドカー、ホンダのCR-Z

40歳男性、自営業として市場で卸問屋を経営、年収は650万。独身。今乗っている車はトヨタのアリスト。

わしは仕事での商談で車を使うことが多くて、経費を削減するためにハイブリットカーを検討中なんじゃ。燃費がいいといったらハイブリットカーっていう時代じゃからの。でも、いくら燃費がいいといっても、走らん車は無理じゃ。今乗ってる車がトヨタのアリストじゃから、それなりに走る車じゃないと、イライラするんじゃ。

ハイブリットカーはトヨタのプリウスが有名じゃが、燃費がいいかわりに走りがいまいちっていう評判で、それが気になっとるんじゃ。どうしても今までの感覚があるから、その感覚を維持できるような車でないと、いくら維持費が安くついてもイライラでストレスがたまったら意味がないからの。

そんな中で、わしが目をつけた車がこれじゃ。ホンダのCR-Zじゃ。この車は見た目もスポーティーな感じでかっこいいし、加速もいいらしいんじゃ。もちろん、ハイブリットカーじゃから燃費もリッター22キロはあるらしいから、これじゃったらわしの願いを叶えてくれそうな気がしとるんじゃ。

CR-Zは3ドアじゃけど、まあ独身じゃし1人で乗ることがほとんどじゃから、問題はないじゃろうし、かなりぐらっときとるんじゃ。見た目もよくて燃費も良くてよく走るわけじゃけえの、もう思い切って購入してしまおうかの。

まあ、もう少し悩むことになると思うんじゃけど、ハイブリットといえばトヨタのプリウスってさっき言ったと思うんじゃけど、一応走りのことももっと詳しく聞いてみようとおもっとるんじゃ。というのがの、CR-Zは燃費がリッター22キロで、これでも不満はないんじゃけど、プリウスはリッター30キロ以上はゆうにいくらしいんじゃ。加速も大事なんじゃけど、もしまあそんなに気にならんくらいの加速じゃったら、やっぱプリウスの方が良いんじゃろうかとなやんどるんじゃ。試乗車でも乗ってみたらいいと思うから、今度試乗車に乗りのトヨタに行ってみることにしようと思うんじゃ。

CR-Zの中古車の中心価格は150~210万と正直値段的にもプリウスとそんなに変わらんくらいなんじゃ。燃費と加速以外で大きく違う点があればもっと考えやすいんじゃがの。

どっちにしてももう来年には買い換えんとって思っとるんじゃ。アリストもそろそろ限界に近づいとるし、どんどんガソリン代もかかっていっとるからの。本当に悩むのう。

かっこいい減税対象車、マツダのビアンテ

俺は32歳独身、会社員で年収は350万くらい。今乗っている車は日産のキューブ。

俺は、普通のサラリーマンだけど、まだ独身だから友人一緒に休日はいろんなところに出かけるのが楽しみなんだ。今は俺と友人が車を出しているんだけど、できれば1台でみんなが乗れればそれが1番だよね。みんなで乗れれば車内でもいろいろとみんなで会話できるし、1台の方がみんなで出かけてる感じがするし。

まあ、俺が買わなきゃいけないってことはないんだけど、俺が今乗ってる日産のキューブがもうそろそろきつい状態なんだよね。どっちにしても買い替え時だから、それだったらいっそのこと7人乗り以上の車にしたい。日産のキューブは5人乗りだけど、実際は4人乗ったらもういっぱいいっぱいだから。

ということで、今回俺が買おうと思っている車が、マツダのビアンテって車なんだ。ミニバンなんだけど、アクセラのプラットフォームを流用しているらしくって、鋭いフォルムがかっこよくって注目したんだ。できることなら、やっぱり男っぽい見た目の車がいいしね。

それにね、大事なこと忘れてたんだけど、俺は減税対象車オンリーで探してるんだ。年収もそんなに高くないし、車の維持費はかなり抑えていかないと厳しいんだよね。そういった面もこのマツダのビアンテはクリアしてるんだ。減税対象車は最近増えてきているけど、なんかあんまりかっこいい車がなかった気がするから、このビアンテとの出会いは本当に良かったって思うんだよね。

このビアンテの対抗車、いわゆるライバル車なんだけどホンダのステップワゴンが該当すると思う。正直、ネームバリューじゃビアンテに勝ち目はないよね。ステップワゴンは誰もが知っている有名なミニバンだからね。床の位置が低く乗り降りがしやすい仕様になっていたりで、実用性も兼ね備えた優良車だからね。

ビアンテがステップワゴンに勝てる点は、かっこよさと快適性くらいかなって思う。でもこの2つってかなり大切な部分だよね。だから、ビアンテにもこれからステップワゴンを追い抜いてくれるんじゃないかって期待してるんだ。僕には関係ないけど、でも自分が乗っている車が、載り始めてから有名な車になったってなったらうれしいよね。

こんな感じで、俺はビアンテをおすことにするよ。自分が乗って友人にも気に入ってもらって、どんどんビアンテって名前を世の中に広めていくんだ。それが俺の使命かなって思う、って全然違う話になってるけど。

セダンも燃費で選ぶ、トヨタのプレミオ

私は52歳男性。現在は妻と2人暮らしで、年収も550万とそれなりに生活にゆとりはあります。しかし、そんなに車に興味があるわけではなく、今の車はホンダのライフなんです。このホンダのライフにずっと乗っていてもう走行距離が12万キロになったので、もうそろそろ買い換えないとってことで買い換えることにしたんです。

今回は、今まで憧れていたセダンに乗ってみたいと思っています。でも、今まで軽自動車に乗っていたのは地球に優しいエコカーに乗りたいと思っていたこともあって、これからもそれは継続したいんですよね。だから、セダンといってもミドルサイズで、できるだけ地球に優しいエコカーであることが重要です。

そう考えて中古車を探していると、目に付いた車が1台ありました。それがトヨタのプレミオだったんですよね。プレミオはコロナの後継車として、ミドルクラスの5ナンバーのセダンの完成系を目指して開発されてきた車なんです。トヨタはクラウンやマークXなど、数多くの高級セダンを開発していますよね。そういったセダンの市場とは別に、ミドルクラスも制覇するといったトヨタの意気込みを感じる車です。これだったらセダン初めての人間でも安心して乗ることができますね。

プレミオのもう1つの魅力は高級感溢れるインテリアですね。やっぱり40代以降になってくると、華やかなインテリアというより、高級感溢れる落ち着いた雰囲気がいいんです。それを叶えてくれているのがプレミオだったんですね。

そして、実はプレミオには同時期に発売された姉妹車があったんです。それがトヨタのアリオンという車です。この車はプレミオと同じようにセダン仕様ですが、大きく異なってくるのがスポーティーさなんです。プレミオにはスポーティーさはあまりなく、落ち着いた40代以降向けの車になっていて、アリオンはスポーティーな感じを出すことで若者向けのセダンとして売り出しているようです。つまり、同じようなセダンですが、ターゲット層を変えた2台を販売することで、全ての層に対応していくということなんでしょうね。

今は一昔前と違って、良い物は良いではなくなってきています。自分に合っているものの中で良いものを選ぶといった発想です。良く言えば現実的、悪くいえば夢がないといった感じでしょうか。あまり背伸びもしないんですよね。身の丈にあった車を選ぶのが今の人間です。

中古車の中心価格帯は100~150万と手頃ですので、是非購入してみてください。

エコでお洒落なコンパクトカー、日産のキューブ

私は25歳女性で独身、両親と一緒に暮らしているの。年収は300万程度で今は自分の車を所有してなくて、お父さんのクラウンマジェスタを運転してるの。

私は今まで自分の車を持たずに、車が必要な時はお父さんの車を運転してるんだけど、正直おじさんのセダン車だし、大きいから運転が怖いし、どうなのって感じがしてるのよね。友達とショッピングに行くときに車を出したいんだけど、ちょっとこの車だと率先して出したくないのよね。だから、今は自分の車ないからって言って友達に車を出してもらっていることがほとんどなの。ほんとは車の運転好きだから、お洒落な車だったら自分が運転したいんだけどなっていつも思ってしまうのよね。

私の年収は300万くらいでそんなに多くはないんだけど、実家ということもあってコツコツとお金を貯めて、100万付近の車であれば変える状態にやっとなったの。何年もかけたから、車選びはすごく慎重になっているわ。ほんとに失敗したくないからね。何年もかけてお金を貯めてやっと購入したのに、失敗だったと思ってしまうものだったら、ほんとにやりきれないわ。

そこで慎重に中古車雑誌や中古車情報サイトでいろいろと探していると、気になる車があったの。それが日産のキューブよ。日産のキューブは常に中古車人気ランキングで上位に入っているくらい人気がある車らしいの。開放感溢れる空間も魅力的だし、マイルーム感覚でのんびりできるソファを装備しているしね。やっぱり車の中の空間がリラックスできるものなのかどうかってかなり大切よ。特に女性はそういったところを重視するんじゃないかな。

それにやっぱり燃費の良さはさすがね。リッター18キロ走るから、私のように維持費を抑えたいというユーザーにもぴったりなのよ。車は自分で所有すれば税金もかかってくるけど、それもキューブは少なめだから、とってもうれしいわ。

それにね、中古車としての相場も魅力的だったの。中古車の中心価格帯が80~130万円なのよ。流通台数も結構あるし、探しやすいのもプラスよね。少ない希少価値がある車もいいんだけど、そういった希少価値に対してプレミアがつく車よりも、いっぱい乗っている人はいるけど安い車の方がいいからね。それにいっぱい乗っている車の方が安心だしね。

そんなこんなで日産のキューブで決めたわ。この車でみんなとドライブに行けるのがとっても楽しみ。運転もしやすそうだから、いろんなところにいけそうだしね。

エコカーがどんどん登場!トヨタのアクア

31歳男性、会社員で家族は妻と子供1人。年収は420万、前の車はマツダのデミオ。

僕はごくごく一般的なサラリーマンで、年収も平均的だと思ってる。正直そんなに生活に余裕もなくてしんどいところもあるけど、まあ何とかやってるって感じかな。まだ子供も小さいから、妻も働く気はほとんどないんだよね。結婚前は仕事をしていたけど、やっぱり仕事から離れている期間が長いと徐々に仕事をしたくなくなってくるようだね。本当は子供もう1人欲しいけど、難しいんじゃないかな、今の収入じゃあね。

ちょっと愚痴っちゃったけど、まあ軽く聞き流してよ。今回購入した車はトヨタのアクアなんだけど、なぜこの車にしたかというとコンパクトなエコカーだから、かな。もともとマツダのデミオに乗っていたんだけど、毎日通勤に使っていてよく渋滞に巻き込まれてしまって。デミオは燃費の悪い車じゃないけど、こうも毎日渋滞にあっているとやっぱり燃費は悪くなるんだよね。リッター10キロをきってしまうこともあるんだよね。だから、街乗りに適したハイブリットカーを探していたんだよ。

このアクアはミニプリウスっていうイメージを持っている人多いと思うんだけど、外観はさておき、中身はかなり変わっているらしい。動力系の軽量化はもちろんのこと、スタートダッシュのもたつきを指摘されていたプリウスとは違い、スムーズで力強さもあるんだ。これ僕の中ではかなりポイントが高いことだったんだ。やっぱりスタートはスムーズじゃないとイライラしてしまうからね。

当時悩んでいた車はホンダのフィットハイブリットだったんだ。これも燃費がすごく良いし、デミオと似ている車だったから運転もしやすいかなって思っていたんだけどね。でも、やっぱりちょっとパワー不足かなって思っちゃって。まあ、アクアを知ってしまったから、尚更そう思ったってこともあるんだけどね。

値段的には中古車の中心価格帯が160~210万円くらいらしい。正直、このクラスの中古車にしてはちょっと高目かもしれないって思う。でも、燃費のことも考えると、長い目で見ればそんなに高いものではなくって、逆に安い買い物だったと思えると思うんだけどね。

あとは、まだまだ台数が少ないのがネックかも。中古車としてのってことだけどね。現状だと中古車で探すより新車で探した方が現実的だね。他にもハイブリットカーがたくさん出始めているから、注目していると掘り出し物が見つかるかもしれないよ。