栄養あげましょ

またもや降雪な北海道。サクラなのに雨になりそうな大阪。

もうすぐ4月だっていうのに、あんまり春って感じが

しないような最近ですね。

今年の春は、念願のおニュー中古車をGETしたので

長年達成できなかった“脱・ペーパードライバーを”目標に、

少しづつ走行距離をのばして、慣らしていこうと思ってます。

冬に、雪国で(在学中に)免許を取ったために、

幸か不幸か、高速道路にのったことがまだないんですよね。

長距離運転の出来る、ベテランドライバーになるためには、

高速道路も普通に運転できること、が必須だと思うので、

遅くてもなんとか今年中には、克服したいなぁと思っています。

高速道路もそうですが、単純な直線が延々と続く道路は

やっぱり、強い眠気をもよおすことが多いですね。

ペーパー歴がかなり長いので、乗り始めの時間帯は

ちょっと異常かもしれないくらいの、緊張感に包まれています。

そのせいもあって、少し時間が経って空気感に慣れてくると、

ふっと、気が緩んで強烈な眠気に襲われるんだと思います。

ごく最近発見した対処法なんですが、甘い物いいですね。

もちろん眠くなってからとかではなくて、眠くなるずっと前。

車を運転し始めるタイミングに、なにか甘い物を摂取してやると

強張ったからだが、ホッとするのが自分でもよくわかります。

おかげで、すこしだけ余裕が生まれるので、後の時間に

異常な眠気に襲われる心配も、ほんのチョット減ってくれますね。

もう知っている事だったらスミマセン。

なんて楽になったんだ

まいにち何軒も渡り歩いて?見つけた、超お買い得な中古車。

外見も特にサビとかなく、走行距離もかなりイイです。

季節ごとにくる、ディーラーからのしつこいプレッシャーと、

しがらみが大嫌いだったので、新車をやめたのですが

こっちにして、結果的に大正解でした。

それに新車で買うと、最初の内って塗装がやわらかいせいか

とっても傷が付きやすいそうで、なんちゃらコートだの

いろいろと、立派なお値段のオプションを付けるように

かなり強引に勧められるし、気を遣うしだったので。

その点、こっちはイイですね。

冷やかしが多いせいか、普通に正面から入店しても、

ベッタリ付きまとう店員さんは、ほとんどいないし。

写真ではありますが、一応本やインターネットで

ちらっと見てから来れるので、その点もうれしいかな。

現物の色が、マイナーチェンジしたばかりなのでナイとかって

事態も起きないですし。

でも一番うれしいのは、これから発注をかけるとかいう待ち時間が

ほとんど発生しないってことですね。

実際に納車になってみると、車種によっては何カ月待ちとかで

契約書を交わした時の、喜びやドキドキワクワク感が半減してたり。

実際に手にする車に、その場で試乗ができるのもお気に入りです。

ここ数回、購入のたびに突発的な不具合やら、メーカーリコールやらで

かなりイライラしていたので。

同じような気持ちのかた、きっと世の中にたくさんいるハズ。

ぜひ一度、ご検討をおすすめしたい感じです♪

なんでも自分で。

まだ自分が学生の頃の話なんですが。

近所に、ちょっと変わり者のお宅がありました。

身の回りのことを、なんでも自分でやっちゃうんですよね。

その言葉だけ聞くと、世の中から自立した、とても素晴らしい人

という良いイメージが浮かんでしまいそうな雰囲気ですが。

実際には、なんだかチョット微妙な感じでした。

◆まずは、良いなと思った方から言うと。

☆家は細部に至るまで全部が、そこの家主(お父さん)の手作り。

☆どこかに要修理箇所がでたら、すぐにお父さんの出番。

必要な資材は、ほとんど買わずにいろんな所から集めてくる。

☆家の横に畑を作って、自給自足を試みている。

☆人のモノを欲しがらない事を子供に教え込んでいる。

◆えっ…と思った部分はと言うと。

☆車は一切、買わない。

知り合いが乗れなくなった中古車を、タダで譲ってもらう。

資格はないので、プロの見よう見まねで走れるように整備する。

☆見た目にも年季が入ったものが多いもらった直後、

オールド感やサビなどを隠すために、貰ったペンキで全塗装をする。

※あくまでもペンキなので、光沢はありません。

☆誰かが物をくれるのは当たり前。もらってやるという感じで、

子供たちも含め一家そろってお礼を言わない。

ここまで教育が徹底されているお家は、自分が知っている中でも

たぶんココ1軒だけじゃないかな?と思います。

おかげで、何ともユニークな性格のお子さんたちばかり。

家族の舵を取るのは、父親なんだなと強く感じましたね。

危険なウッカリミス

今は、糖分がはいったタブレット型のマウス(口臭)ケア商品が

結構どこのお店にいっても、店頭にたくさん並んでいて良いですね。

ちょっと前までは、ポーションというか液体のモノが多くて、

指でつまめるくらいのおおきさの、小さな容器に入っていて、

それぞれの好みに合わせて、数滴を口内に垂らすような感じでした。

それも、色とか味があんまり選べなくて、今とは比較にならないほど

苦みや辛味などの刺激が、とても強いものばかりでした。

なので、幼い子供さんが間違って使うと大変なことになります。

当然、家の中でも、簡単にこどもさんが手の届かないような

高いところなんかに置いて大人が保管する、というのが普通でした。

もちろん、車のなかでも同じ事です。

車のなかで、ちいさなこどもさんが接する時間が一番少なくて、

なおかつ手の届かないような高さのところが多い、と言えば

必然的に“運転席のまわり”ということになってきます。

そういう流れで、我が家でも主に、運転席のハンドル付近や

日よけカバーのポケットのあたりにしまって、使っていました。

ところで、運転していると時々、とても目の疲れを感じる事があります。

そんな時にサッと手が届いて使えるような場所に、疲れ目用の

目薬があったら、信号待ちの時間にでも使えて便利ですよね。

なので、とてもよく似た容器の、まったく別用途のものが

同じ様な場所に存在することになりました。

もちろん予想通り、目にマウスケアを入れてしまいました。

信号待ちで良かったです。

ふと気づけば、中古車とあまり関係ない話でスミマセン。

待ち遠しい暖かさ

都心では、満開といってもイイくらいに見事に

サクラが一面に咲き誇っていますよね。

新観光名所・スカイツリーの足元にも一杯咲いています。

このまま春まっしぐらで、ちょっと早めに梅雨突入?なんて

マッタリしたことを、思い浮かべていたんですが…。

なかなか、そんなに順調にはイカナイことになっているみたいです。

今日の昼間のテレビでは、かなりの時間が扱われていましたね。

“北日本の、寒の戻り(かんのもどり)”についてでした。

映像が出ていたのは、北海道のなんとか大学の近くだそうですが

もう3月も終わりごろだというのに、なんと猛吹雪のせいで

何十台もの車がからんだ、玉突き事故が発生したらしいですよ。

撮影クルーは、たぶん東京とか大阪から出ていたんだと思いますが

すでに事故発生から、10時間近くが経過していたというのに

まだ10台前後もの車が、道路を塞いでいるような状況でした。

撮影に向かう途中にも、ホワイトアウトと呼ばれる状態にかなり近い

大荒れの状況で、画面を見ていただけでも恐ろしかったです。

前進も後退も停止さえもできない、という切迫した状態でした。

きっと北日本の住民の方々は、ふぶきや除雪の心配をしなくてもイイ

暖かい時期が、こちらの関西・関東地方の何倍も待ち遠しいでしょうね。

今年は、例年よりもかなり大幅に、積雪も降雪も多かったそうですから。

ああでも、車がないと外出が大変な地方だけに、中古車屋さんは

その一方で、少し儲かったのかもしれませんけれどね。

外車ブーム

今日は春分の日で、大勢の方が休日を楽しまれたことと思います。

まあ、お天気は今ひとつというところが多かったようにも思いますが…。

でも、そんな時も車ならあまり天候を気にしないで出掛けられるので便利ですよね。

ところで最近、国産車のオーナーが車を買い換えるに際して

外車を選ばれる方が多くなっているという話を聞きました。

特定のメーカーの特定の車種に限られてはいるようですが、

価格の点でも同じジャンルの国産車に決して引けを取らない価格設定になっているとか。

メーカーそれぞれ個性がありますから、自分に合った個性のものであれば

国産車であろうが外車であろうが構わないというか。

むしろ、それならこの機会に外車に乗ってみるのもいいかも、といった感じで、

積極的に外車を選ばれる方が多くなっているとか。

少し前なら、やれ取次店や工場が少ないからメンテナンスが大変とか、

サービスがいまいち、とかという理由で外車を敬遠していた人も

結構いたように思いますが、今はそれもクリアーできたんでしょうかね。

まあ、そのあたりはメーカーにもよるんでしょうけど。

そのニュースを見ていて思いました。私も乗ってみたいかも…と。

今乗っている車が、取り替え時期に来る頃まで待てば、

中古車市場にもきっと外車が増えてくることでしょう。

その時には自分に合った外車の中古車、本気で探してみようかなと思っています。

花よりダンゴ

いやー、今日の風は本当にひどかったですね。

帰って来て、ひょっとニュースを見たら“台風並み”なんていう

表現を使っている局があるほどだったので、かなり驚きました。

でもまさにその通りでしたよね。

ちょっとお客様に(忘れ物の)お届けをしに、少し遠方まで

行く用事があったので、なんの気なしに会社の車で出かけたのですが…。

ハンドルを取られて、かなりヒヤっとする目に遭いました。

“たかが風”とあなどることなかれ、という感じですね。

おかげで普段の倍近くの時間が、かかってしまいました。

そんなことを何も知らずに、ずっと社内で仕事をしていた上司に、

どこかでサボっていたと誤解されて、大目玉をくらいました。

『だったら、お前が行ってみろよ』と思いましたが。

でも、いくら会社用の中古車だとはいっても、

まだ先月買って入れ替えたばかりのピカピカの営業車なんですよ?

こんな元気な車でも、関係なく天候に振り回されるものなんですね。

なんというか、強大な自然のちからを思い知らされたような、

そんな体験のできた、考え深い1日でしたね。

なんて、またこんな考え事しているのがバレたら

さっきの上司に、きっとめちゃくちゃ怒鳴られるんだろうなぁ。

人には叱って伸びるタイプと、褒めて伸びるタイプと

2タイプいるんだし、たまにはチラッと褒めてくれても良さそうなのにな。

特に深い意味は無いんだけれど、今までに

積もり積もった不満を、ついボヤいてしまいました。

コツ

中古車を売買するときもそうですが、ほかにも

不動産や、銀行の口座関係の書類、あと保険の書類など

世の中には“印鑑(ハンコ)”が必要な、重要書類って呼ばれるものが

結構な数・種類ありますよね。

でも、そういうのに限って上手く押せないものだったりします。

うまく押せない原因は、いろいろあります。

例えば…

◆書類の下の台が、固すぎたり凹凸があって良くない事。

◆朱肉の不備(インクを足し過ぎてベチャベチャ、または乾いている)

◆印鑑に拭いたときのゴミが付いていて、線が付いてしまう。

◆とにかく緊張してしまって力がうまく入らない。

などなどです。

そこで、上手く押印できるようなちょっとしたコツです。

・まずは、ユックリ深呼吸して落ち着きましょう。

→ココロの中で、数字を数えながらだと効果的だったりします。

・書類に押す前に、一度要らない紙に押して練習してみる。

→ハンコの向きや、チカラの足りない方向がわかるのでオススメ。

・書類の下に柔らかくて薄めの布か、紙を数枚敷いておく。

→紙なら5枚程度にしたほうが押しやすいです。

※下に敷くものの大きさにも注意しましょう。

小さすぎると、かえって段差が出来て失敗したりすることもあります。

・一度押したら、そのままあまり力を入れすぎないようにして、

手元を動かさないように注意しつつ、円を描くように少しチカラをかける。

ザッと、こんな感じです。いかがでしょうか?

何か押印の際にご参考にしていただければ、とても嬉しいです♪

ドロドロです

今年の春は、ほんとうに空気がよどんでいますね。

話題のピーエム2.5もそうだし、中国近辺から

毎年、風にのって大量に飛んでくる黄砂(こうさ)もあるし、

そのうえ花粉症の原因になるスギ花粉まで…。

こういうのを三重苦っていうんでしょうか?ちょっと大げさかな。

でも、おかげで毎年この時期は、なんとなく気分がダウンします。

せっかく晴れ間が見えるようになってきたし、

路面の様子も落ち着いてきたので、ピカピカに洗車しても

一晩駐車場に停めただけで、あっというまにドロドロになってしまいます。

ちなみに黄砂で出来た汚れは、単に車の外見を汚くしてしまう

ということだけじゃなくて、かなり車体を傷つけるそうですね。

地下駐車場がある、いいマンションとかに住んでいるかたなら

きっともう少し、管理が楽になるんだと思いますが…。

あいにく我が家には、そんな余裕もお金もないもので、

残念ながら、駐車場とは名ばかりの“青空スペース”に保管です。

でも、ちょっと考えてみればまだ自分は楽なほうかもしれません。

だって、自分が洗ったりして管理しなければならない車両は、

自分が保有する車、たった1台だけですからね。

こういう時、屋外で展示している中古車屋さんは悲惨ですね。

お客さんがたくさん、見に来る時間になる前に

ピカピカに洗って仕上げておかなければいけませんもんね。

それも、うちみたいな1台じゃなく、何十台もなんですからね。

自分がその仕事じゃなくて良かったと、内心思ってしまいました。

成長と共に。

家の周りも、最近の陽気で少しづつ雪がとけてきました。

あと1週間くらいもすれば、自転車に乗れるようになるかな?

外は、そんなチョット春めいた感じの状態です。

来年の春に、近くの小学校にあがる予定の子供がいます。

ママが大好きで、とっても泣き虫さんですが、立派に男の子です。

小学校にいくまでは、三輪車で必死に母親の後を追いかけて

どこへでもついて行っていましたが、来年からは小学校。

もうお兄さんになるんだから、このまま三輪車だと

チョット恥ずかしいかもしれないよね?ということで。

外が乗れるような状況になったら、すぐに自転車に

乗る練習をしようと、子供を含めてみんなで相談をしました。

でも、自宅の周りはかなり頻繁に、トラックなど運送関係の

大型車両が通るような、子供の自転車の練習にはかなり危険な道路です。

ですので、もしちゃんと練習をするなら、どこか場所をみつけて

そこで乗せて、一緒に自転車のマナーなんかも教えたいと思っています。

となると…今わたしが乗っている、小さめの車両では

こどもとワタシ二人の自転車を載せるには、ちょっとサイズ的に無理が出てきました。

こどもの自転車は、祖父母が準備してくれたので、

自分は、二人分の自転車を載せて、少し遠くの場所で

(人目を気にしないで練習できるように)移動できる車を探しています。

これからもっとお金がかかるので、やっぱりねらい目は中古車かなぁ?

ジャッキなんかも揃えるとして。…ヒェーッ、幾らかかるんでしょうかね?